2021年4月時点で利用者が約1200万人で家計簿・資産管理アプリ利用率No1の「マネーフォワードME」。連携サービス数が2595で銀行や証券会社はもちろん貴金属、仮想通貨、FXとも連携でき資産管理に向いています。
無料版もあり、有料版でも30日間無料です。30日以内に解約すれば無料なので、自分にあうか不安なユーザーも安心して利用することができます。
無料版もあり、有料版は30日間無料
有料版でも30日間無料で始めやすいです。
私は、マネーフォワードMEの無料版5ヵ月、有料版19ヵ月の合計2年利用して、家計簿や資産管理をしてきました。
- 家計簿が約10分/月、資産管理が約15分/月に時間短縮
- 約2200万円の総資産を貯めることに貢献
- 年間で約120万円の節約に貢献
この記事では、利用して感じたメリット/デメリットや口コミ・評判などを正直にご紹介します。
私が利用して感じた「マネーフォワードME」のデメリット
無料版では口座連携数が10まで
無料版では連携できる口座数が10までと少ないです。特に証券口座やポイントまで管理する場合は足りないことが多いです。
私は有料版を利用しており、25個の口座と連携しています。
連携サービス | 連携数 |
銀行口座 | 6 |
クレジットカード | 4 |
証券口座 | 3 |
証券口座 ジュニアNISA用 | 2 |
純金積立口座 | 1 |
ポイント | 5 |
楽天市場 | 1 |
アマゾン | 1 |
モバイルSuica | 1 |
ラクマ | 1 |
合計 | 25 |
連携数は10で問題ないと思い無料版を利用しましたが、使い始めると足りなくなりました。
ワンタイムパスワードの入力が必要なものがある
連携するサービスにより、データ更新時に都度ワンタイムパスワードや個別認証が必要なものがあります。
私が連携しているサービスでは以下です。
- Tポイント
- TカードPrime
マネーフォワードMEの問題ではなく、連携先サービス側の仕組みによるものです。
未対応のサービスは手動入力が必要
私が利用しているサービスでは以下が連携できないため、毎回手動で入力しています。対応できるようになればより効率よく管理ができるようになります。
- 楽天ペイ
- メルカリ
- 貯蓄型保険の一部
銀行口座、クレジットカード、証券口座等は全て連携できているため満足はしています。
クレジットカードの利用履歴の反映に数日かかる
クレジットカードを利用した場合、反映まで数日かかります。私の感覚では2~3日程度です。
私が利用して感じた「マネーフォワードME」のメリット
自動で家計簿と資産管理ができる
一部未対応のサービスもありますが、連携サービス数が2595と多くほぼ自動で家計簿と資産管理をすることができます。(2022/2/21時点)
銀行預金だけでなく、つみたてNISAや純金積立等の投資資産やポイントまで管理できるため便利です。
私はこれまで家計簿は手動入力のアプリ、資産管理はエクセルで管理していました。しかし、マネーフォワードMEを利用後は家計簿は約15分/月、資産管理は約10分/月でできるようになりました。
種別 | 利用前 | 利用後 | 補足 |
家計簿 | 約5時間/月 | 約15分/月 | 現金払い、楽天ペイ、メルペイで支払い時は手動入力 |
資産管理 | 約1時間/月 | 約10分/月 | 連携出来ない保険の解約返戻金のみ個別確認 |
総資産額や内訳や過去の推移が一目でわかる
資産総額や内訳、過去の推移が一目でわかります。グラフ表示は有料版のみとなります。
毎日最新の総資産や内訳を確認できるので便利です。
投資している銘柄毎の損益が一目でわかる
資産管理をする上で投資したお金が増えているか減っているかを確認することは大切です。マネーフォワードMEでは投資している銘柄毎の損益が一目でわかります。
損益を毎回確認するのは手間ですよね。
自動で家計簿のカテゴリー分けをしてくれる
家計簿を作るときに、取り込んだデータを自動でカテゴリー分けしてくれます。自分で都度振り分ける必要がないため、手間が省けます。
違うカテゴリーに入ることがありますが、一度正しいカテゴリーに入れ直すと、次回以降は正しく振り分けてくれます。
グループ分けができる
有料版のみの機能となります。登録している全ての資産をグループに分けて、グループ毎に表示することができます。
私は以下グループに分けて管理しています。
- 全資産
- 運用している資産のみ
- 教育資金(子供2人のジュニアNISA口座と学資保険)のみ
- 教育資金(子供2人のジュニアNISA口座と学資保険)を除いた資産のみ
教育資金のみの表示です。視覚的に確認できると分かりやすいです。
レシートを自動で読み込める
レシートを撮影して自動で家計簿に取り込むことができます。現金払いをした時に手動入力の手間が減ります。
私はキャッシュレス決済がメインで利用頻度は少ないですが、現金払いが多い方には嬉しい機能です。
「マネーフォワードME」が選ばれる3つの理由!
連携できるサービス数が主要な家計簿・資産管理アプリの中で最多
家計簿・資産管理アプリを選ぶときは、連携できるサービス数は重要です。数が多ければ家計簿や資産管理の手間が省けます。マネーフォワードMEは主要な家計簿・資産管理アプリの中で最多の「2595」のサービスと連携できます。(2022/2/21時点)
多くの証券会社と連携でき、貴金属・仮想通貨・FXにも対応
「51」の証券会社と連携できるだけでなく、貴金属・仮想通貨・FXにも対応しています。家計簿とあわせて、資産管理もあわせてしたい方にオススメです。(2022/2/21時点)
多くの電子マネーやポイントの連携先が豊富
電子マネーが「83」、ポイントが「65」のサービスと連携でき、主要な家計簿・資産管理アプリの中で最多です。電子マネーやポイントも含めて管理したい方にもオススメです。(2022/2/21時点)
「マネーフォワードME」の商品情報
販売元 | 株式会社マネーフォワード |
用途 | 家計簿・資産管理 |
連携サービス数 | 2595(2022/2/21時点) |
連携サービス | 銀行、クレジットカード、証券、暗号資産・FX・貴金属、投信、年金、携帯、ポイント、通販、電子マネー、その他サービス連携(2022/2/21時点) |
決済方法 | クレジットカード、Apple ID決済、Google Play決済 ※年契約はクレジット払い不可 |
価格表 | 月払い | 年払い | 補足 |
Google Play決済 | 無料版:無料 有料版:500円 | 無料版:無料 有料版:5,500円 | 有料版:初めの30日間無料 |
Apple ID決済 | 無料版:無料 有料版:480円 | 無料版:無料 有料版:5,300円 | 有料版:初めの30日間無料 |
クレジットカード決済 | 無料版:無料 有料版:500円 | 無料版:無料 有料版:未対応 | 有料版:初めの30日間無料 |
無料版もあり、有料版でも初めの30日間は無料!30日間試して満足できなければ無料版に戻すこともできるので、負担もありません。
無料版と有料版の違いは以下となります。
「マネーフォワードME」アプリのダウンロードは「Google Play」「App Store」から
マネーフォワードMEアプリのダウンロードは「Google Play」「App Store」のみです。
無料版もあり、有料版は30日間無料
「マネーフォワードME」の口コミ・評判
時短になったという口コミ
PayPayが未対応という口コミ
無駄な買い物が減りキャッシュレス化が進んだという口コミ
ヤフー連携すると定期的にパスワードを求められるという口コミ
驚くほど家計が見える化できたという口コミ
無料版では連携口座数が10では足りないという口コミ
有料版は連携数が無制限となり便利!月500円は適切な支出という口コミ
資産状況を一度にタイムリーに見れて時短になるという口コミ
「マネーフォワードME」の口コミ・評判まとめ
マネーフォワードMEを利用して多数の良い口コミ・評判がありました。
- キャッシュレス化が進んだ
- 家計が見える化できた
- 有料版は連携数が無制限で便利
- 資産状況が一度にタイムリーに見れて時短になる
また、以下の悪い口コミ・評判もありました。
- PayPayが未対応
- ヤフーと連携すると定期的にワンタイムパスワードが求められる
- 無料版では連携口座数が10では足りない
PayPayが未対応
ペイペイという名前の現金管理の項目を増やし手動で管理していました。
ヤフーと連携すると定期的にワンタイムパスワードが求められる
ワンタイムパスワードが求められるのはセキュリティが高いとも言えます。
これは連携先サービスの仕様となります。
無料版では連携数が10では足りない
証券口座等の投資用口座まで管理する場合は、無料版では連携口座数が足りない場合があります。家計簿だけでなく資産管理までしたい場合は、有料版をオススメします。
無料版もあり、有料版は30日間無料
「マネーフォワードME」のよくある質問
セキュリティが心配
以下のセキュリティ対策をしており、安全です。
- マネーフォワードMEで管理するのはログイン情報のみ
- データは通信時も保管時も全て暗号化
- 二段階認証でセキュリティを強化
- パスコードロック&指紋認証
マネーフォワードMEで管理するのはログイン情報のみ
連携に必要な情報は連携先サービスのログイン情報のみです。追加認証やクレジットカード番号等の取り引きに必要な情報は必要ありません。
取り引きに必要な情報は必要ないため、万が一の場合でも安心です。
データは通信時も保管時も全て暗号化
データは通信時も保管時も暗号化されています。また、暗号化方式も最高水準の「2048bit」のSSL証明書を利用した方式を採用しており安心です。
2段階認証でセキュリティを強化
ログインの2段階認証が可能です。また、ログインがあったことをメールで通知することもできます。
6桁の確認コードの入力が必要となり、第三者の不正ログインを防止できます。
パスコードロック&指紋認証
アプリ版ではパスコードロック機能があります。また、指紋認証や顔認証でのロック解除機能もあります(対応デバイスのみ)。
外部のセキュリティ診断の会社から評価を受けているので安心です。
有料版の費用はいくらか
価格表 | 月払い | 年払い | 補足 |
Google Play決済 | 有料版:500円 | 有料版:5,500円 | 有料版:初めの30日間無料 |
Apple ID決済 | 有料版:480円 | 有料版:5,300円 | 有料版:初めの30日間無料 |
クレジットカード決済 | 有料版:500円 | 有料版:未対応 | 有料版:初めの30日間無料 |
有料版は初めの30日間は無料です!30日間試して満足できなければ無料版に戻すこともできるので、負担もありません。
連携できる金融サービスを知りたい
以下の金融サービスと連携することが出来ます。
連携サービス |
銀行 |
クレジットカード |
証券 |
暗号資産・FX・貴金属 |
投信 |
年金 |
携帯 |
ポイント |
通販 |
電子マネー |
その他サービス連携 |
証券会社だけでなく、暗号資産・FX・貴金属とも連携でき、家計簿だけでなく資産管理もあわせてしたい方にオススメです。
スマートフォン、タブレットで使えるか
iPhone、Android共に専用アプリを利用することができます。
有料版に加入した方が良いか
無料版では連携できる口座数が10です。以下に該当する場合は全て連携できない可能性があり、有料版の利用をオススメします。
- 家計簿だけでなく、資産管理までしたい
- 複数のポイントも纏めて管理したい
私は資産管理や複数のポイントを管理しており、有料版を利用しています。連携口座数は20以上です。
プレミアム会員は、平均月32,770円の家計改善を実感したという調査結果もあります。※2020年11月 (株)マネーフォワードによるアンケート調査結果より、家計改善したと回答したプレミアム会員2,879名の平均値
有料版をお得に利用する方法は
マネーフォワード電気を利用すると無料で有料版を利用できます。
「マネーフォワードME」まとめ
連携サービス数が2595と主要な家計簿・資産管理サービスの中で最多です。
銀行や証券会社はもちろん貴金属、仮想通貨、FXとも連携できるため、家計簿とあわせて資産管理もできるサービス!「家計簿だけでなく資産管理もしたい」という方にオススメです。
無料版や有料版でも30日間無料!実際に使ってみて満足できなければ、30日以内に解約すればお金はかからないので、安心して申し込むことができます。
無料版もあり、有料版は30日間無料